Nahee Noh

「東洋メディカル」私が最近注目している会社!

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: アメリカ合衆国country-flag
  • その他

作成: 2024-03-20

作成: 2024-03-20 00:03

ドンバンメディカルの成長が目覚ましい


最近、中国のフィラー市場に関心がある。

そこで、着実な成長を遂げ、活発に海外学術会議を運営しているドンバンメディカルという会社を発見した。


ドンバンメディカルのグローバルメディカルエステティック専門ブランド

エラスティ(ELASTY)

近年、3年間連続で売上高が成長しており、財務諸表は良好です。

-40年のノウハウを持ち、KGMPとCGMPを通じてKFDA、CE認証、NMPAを取得。

-ドンバンメディカルは、韓国で5番目に中国NMPAの承認を取得し、中国市場に参入した国産フィラーです。主にエクソソーム、機能性スキンブースター。


最近までセミナーや学術大会など

積極的に活動する活気のある企業!


インドネシア、アメリカ、中国、韓国、ベトナム、マレーシア、インドネシア、トルコなど、海外多角化と活性化

*2023年IACDPB国際学術大会にインドネシアで参加しました。今回の2023年IACPBには、インドネシア、香港、韓国、スイス、中国、イタリア、台湾、日本など主要34社のブースが出展しました。

アメリカ、カリフォルニア州のX-Class SummitでPDO承認完了、PCl承認待ち

中国、北京でエラスティフィラーのグローバルセミナー

2023年大韓リフティング研究会第5回大会に参加(ヒューレル、ハンスバイオメッド、アプロメディオン、ゼテマ、DNC、SCBIOなどが出展)



個人的な意見を少し付け加えると、

アメリカの総代理店はベネブ(Beneve)で、

中国の総代理店はあの有名な新氧(シンヤーン)だそうだ。


会社名:新氧科技(シンヤーンケジー)

(NASDAQ: SY)


-19年にアメリカNASDAQに上場した、世界初の医療美容プラットフォーム上場企業。

2500万人以上の会員を抱える中国最大の医療美容アプリ。


韓国のBarbie Talkのようなアプリです。

(中国には、美团、大众点评(医美)、更美などがあります)

新氧のCEO、キム・ソン代表は、中国黒竜江省の朝鮮族で、80年生まれの若いCEOです。

新氧には韓国支社もあります。


https://www.soyoung.com/


*参考:新氧の独占代理店としてジェイエムペンギンカンパニーが選定されたとのことなので、韓国の形成外科、皮膚科、またはエステティックの代表の方は、「ジェイエムペンギンカンパニー」または新氧の新社韓国事務所にご連絡すると良いでしょう!

ちなみに、ドンバンメディカルが独自開発したヒアルロン酸フィラー「エラスティ」は、新氧で独占販売されているそうです。


個人の意見

中国最大の医療美容アプリプラットフォームを持つ新氧が総代理店であるとのことですが、それが大きなメリットに繋がるのかどうか、個人的には確信がありません。トラフィックやマーケティングリソースを集中させる権限があるとは考えられますが、果たしてドンバンメディカルのために、会社の資源をどれほど重点的に投入できるのでしょうか?という疑問が残ります。


新氧アプリは中国最大の医療美容アプリなので、

アカデミー賞のように、毎年新氧授賞式が行われるそうです。

今年も楽しみです。


[2023第六届 新氧亚太医美行业颁奖盛典]


個人的には、新氧の代表の方がとても素敵です。

機会があれば、ぜひ一度お会いしたいです。




コメント0